劇場版名探偵コナン 黒鉄の魚影 興行収入100億円突破おめでとうございます!!!!!
コナン映画史上初の100億円が組織・灰原回なのが本当に嬉しい。
そして、スピッツが歌う主題歌の「美しい鰭」のスペシャルムービーが公開されましたね。
映画の名シーンがふんだんに盛り込まれていて、YouTubeでここまで公開していいの?って心配になるレベルで神動画です。
この動画を見れば見る程、また劇場に足を運びたくなります。
終盤のコナンと灰原が最高すぎる……。
灰原が思い出すコナンがかっこよすぎるんだよな。
「そんな顔してんじゃねーよ」
「言ったろ?俺がぜってーなんとかしてやるってよ」
そういうところだよ江戸川くん……
『名探偵コナン』という巨大コンテンツの楽しみ方は人それぞれです。
殺人推理ラブコメとしていたるところで幼なじみがくっついてる恋愛事情を楽しむもよし。
「そんなのあり!?」というひっちゃかめっちゃかなアクションにツッコみながら見るのも良し。
裏の組織なはずなのにスパイだらけでガバガバな黒の組織にニヤニヤするのもよし。
歴史も長く登場キャラクターも多い名探偵コナンだからこそ、どこに注目してなにを好きになるかは人によって違います。
しかしながら、2023年公開の映画『名探偵コナン 黒鉄の魚影』に関しては絶対的に知っておいてほしいものがあります。
江戸川コナンと灰原哀の関係性と灰原哀の変化です。
今回の映画のメインでもある灰原の生い立ちとコナンや阿笠博士、少年探偵団と過ごす中での変化。
というわけで今回は劇場版を見てコナンと灰原の関係性に興味を持った方にこれだけは見てほしい、個人的に大好きなコ哀(+少年探偵団)回のご紹介です。
オススメしたい話は星の数ほどありますが、いきなりたくさん言われても見る気失くすと思うので(笑)
頑張って5つに絞りました。
灰原哀の改めての紹介はこちら。
黒の組織との再会(176~178話)
とりあえずこれだけは見てほしい。
題名の通り、黒の組織と再会する話です。
灰原登場以降、初めての組織話で緊張感がすごい。
ジンの夢を見て警戒心を高める灰原にコナンが自分の眼鏡をかけるアレです。
気休め程度にはなると返す灰原に「可愛くねーなマジで」なコナン。
やってることは胸キュンなのに遠慮のないやり取りが好き。
ベルモットやピスコも登場し、この後の物語へと続いていく組織編のひとつの始まりの話でもあります。
謎めいた乗客(230・231話)
バスジャックされた車内で組織の気配を感じ、爆発寸前のバスの車内にひとり残る灰原。
そんな灰原を助け出すコナン。
「逃げるなよ灰原 自分の運命から逃げるんじゃねーぞ」
こんなこと言われて好きにならないわけがないんだよなぁ。
英語教師vs西の名探偵(277・278話)
灰原と組織が関わらないようひとりでなんとかしようとしているコナンと阿笠博士との会話をこっそり聞いてしまう灰原。
アイツ見かけよりタフじゃねーからよって言ってるコナンがかっこよすぎる。
コナンの思いを知り、「……ばか」な灰原が切ない。
迷宮のフーリガン(279・280話)
コナンの思いを知った灰原が言う「守ってくれるんでしょ?」に痺れます。
ビッグ大阪の比護選手が出てきたのもこの回ですね。まさかこの時は、比護選手と沖野ヨーコの熱愛疑惑解明のために小五郎のおっちゃんとタッグを組んだり、比護選手のストラップを失くして灰原さんの目が点になる日がくるなんて思ってもいませんでした(笑)
お尻のマークを探せ!(346・347話)
今回の映画の見どころのひとつでもある灰原が変われたエピソードのひとつ。
歩美ちゃんの言葉でひとつの決断をくだす灰原。
事の重大さに気付いていない探偵団と、事情を察したうえで優しい表情を浮かべるコナン。
灰原が病院から出てくるラストシーンを見るとこっちまで優しい気持ちになります。
これらを見て「劇場版名探偵コナン 黒鉄の魚影」を見ると倍泣けます。個人の見解です。
コナンと灰原のひとことでは言い表すことのできない関係性が好きです。
世の中にはコ哀派や新蘭派という争いもあるようですが(笑)
公式に新一と蘭は付き合い始めたし、コナンの思いはいつだって蘭を守ることです。
コナン=新一であることを知っている灰原は当然蘭への思いを知っている。
それでも懸命に自分のことも守ろうとしてくれる江戸川コナンという存在が眩しいんだろうなって。
「美しい鰭」のスペシャルムービーにも出てくるあれですよ……。
自ら命を絶つためにAPTX4869を飲んだことで身体が縮んでしまったことで誕生した「灰原哀」。
彼女の意識は当初、常に「死」に向かっていました。
そんな灰原が今回の映画で見せた強さ。「私は変われた」という思い。
コナンや阿笠博士、少年探偵団の存在があって今の彼女がいる。
そんなことを思い出しながら映画を見るとより胸にくるものがあります。
長年続く名探偵コナンを見返すのはなかなかの重労働ですが(笑)
今回の映画で灰原に興味を持った方はぜひ灰原回を見てみてくださいね!!